LA MARÉE

メニュー変更・価格改定のお知らせ

2023年10月20日

平素は格別のご愛顧を賜り、心より感謝申し上げます。

レストラン ラ・マーレでは、2023年10月24日(火)より
コースメニューの内容および価格の改定を実施させていただきます。

◇ 新ランチコース
  ・Menu Dejeuner 6,600円
  ・Menu Bouillabaisse 11,000円
  ・Menu La Maree 11,000円
   [ 詳しいメニューはこちら ]

◇ 新ディナーコース
  ・Menu Soir 7,700円
  ・Menu Bouillabaisse 11,000円
  ・Menu La Maree 11,000円
   [ 詳しいメニューはこちら ]

 ご予約限定特別コース
  ・Chef’s Special 18,000円
   [ 詳しいメニューはこちら ]
   ※ランチ・ディナーどちらもご用意可能です。

※表示価格は消費税込み、別途サービス料10%を頂戴いたします。

お客様には今まで以上にご満足いただけるよう、
上質なコース料理をご用意いたします。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

12月・1月の営業日

2023年10月18日

平素は当店をご利用いただき誠にありがとうございます。
2023年12月、2024年1月は下記の通り営業いたします。
なお、誠に勝手ながら2023年12月31日(日)~1月2日(火)は年末年始休業とさせていただきます。
皆さまにはご不便をお掛けしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

12月・1月営業日

◇ 定休日
  月・第二火曜(12月12日・1月9日)

◇ 営業時間
  <1F Cafe Brasserie
  Lunch 11:30 ~ 14:30
  Cafe 14:30 ~ 17:30
  Dinner 17:30 ~ 21:00(20:00 L.O)

  <2F Restaurant
  Lunch 11:30 ~ 16:00(14:00 L. O)
  Dinner 17:30 ~ 21:00(19:00 L.O)

◇ クリスマス特別営業
  12月22日(金)~25日(月)
  [ 詳しい情報はこちら ]
  ※営業時間が異なります

◇ 特別営業日
  12月25日(月)
  1月8日(月)

◇ 臨時・年末年始休業日
  12月26日(火)
  12月31日(日)
  1月1日(月)
  1月2日(火)
  
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

<10月12日〜22日>秋祭り – トリュフ・鎌倉海老・葉山牛 –

2023年10月1日

2F Restaurantでは2023年10月12日〜22日の期間、秋の味覚フェアを開催いたします。

ランチ・ディナー共通のフルコースBは、旬のオータムトリュフや鎌倉海老、葉山牛など贅沢な食材をたっぷりと使用した料理をご用意しております。お好みの調理法でお楽しみいただくアラカルトは、コース料理に追加することも可能です。この機会に秋の味覚を存分にご堪能ください。

ラマーレ秋祭り

◇ 開催期間
  2023年10月12日(木)〜22日(日)

◇ 開催フロア
  2F Restaurant

◇ 営業時間
  Lunch 11:30 ~ 16:00(14:00 L. O)
  Dinner 17:30 ~ 21:00(19:00 L.O)

◇ Lunch Course Menu
  ・秋の味覚ランチコース 6,600円
  ・秋の味覚ランチコース(メイン:特選牛)8,250円
  ・秋の味覚フルコースA 13,200円
  ・秋の味覚フルコースB 18,700円

◇ Dinner Course Menu
  ・秋の味覚フルコースA 13,200円
  ・秋の味覚フルコースB 18,700円

◇ オンラインまたはお電話にて承ります。
  046-875-6683(月曜・第二火曜定休)

10月 営業日のご案内

2023年9月20日

平素は当店をご利用いただき誠にありがとうございます。
2023年10月は下記の通り営業いたします。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

◇ 定休日
  月曜日・第2火曜日(10日)

◇ 特別営業日
  10月9日(月)

◇ 振替休業日
  なし

◇ 営業時間
  <1F Cafe Brasserie
  Lunch 11:30 ~ 14:30
  Cafe 14:30 ~ 17:30
  Dinner 17:30 ~ 21:00(20:00 L.O)

  <2F Restaurant
  Lunch 11:30 ~ 16:00(14:00 L. O)
  Dinner 17:30 ~ 21:00(19:00 L.O)

◇ 2F 秋の味覚フェア
  2023年10月12日(木)〜22日(日)

9月 営業日のご案内

2023年9月1日

平素は当店をご利用いただき誠にありがとうございます。
2023年9月は下記の通り営業いたします。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

◇ 定休日
  月曜日・第2火曜日(12日)

◇ 特別営業日
  9月18日(月)

◇ 振替休業日
  9月19日(火)

◇ 営業時間
  <1F Cafe Brasserie
  Lunch 11:30 ~ 14:30
  Cafe 14:30 ~ 17:30
  Dinner 17:30 ~ 21:00(20:00 L.O)

  <2F Restaurant
  Lunch 11:30 ~ 16:00(14:00 L. O)
  Dinner 17:30 ~ 21:00(19:00 L.O)

<9月16日>Live Music のお知らせ

2023年9月1日

1F Cafe Brasserieでは2023年9月16日(土)にミュージックライブを開催いたします。

今回の演奏者はトランペット奏者の村田千紘さん、ギタリストの平田晃一さんです。

美味しいお酒と料理とともに、ジャズミュージックをお楽しみください。

1F Cafe Brasserie
Live Misic

◇ 開催日
  2023年9月16日(土)

◇ 時間
  一部 18:00〜18:45
  二部 19:15〜20:00

※お席の入れ替え・ミュージックチャージはございません。

◇ ご予約
  お電話にて承ります。
  046-875-6683(月曜・第二火曜定休)

出演アーティスト

村田千紘/むらたちひろ(Tp)

東京生まれ。幼少よりピアノを習い、小学校のブラスバンドでフレンチホルンを担当し、中学校の吹奏楽部でトランペットに転向。全国大会のコンテストで優秀賞を受賞するなど早くも才能を開花。
早稲田大学に入学と同時に同大音楽のサークルに参加。卒業後トランペットを牧原正洋氏に、JAZZ理論を土岐英史氏に師事。都内ライブハウスで活動を開始。
自身のカルテットでの活動の他、タモリが主催するヨットレース「タモリカップ」で結成した「マリンセーラーズ」のリーダーも務めた。
2015年12月にデビュー・アルバム『PASSION』をリリース。2016年には目黒ブルースアレイジャパンにてマンスリー・ライヴを行う。老舗ジャズライブ・ハウス、六本木アルフィー等にて、定期的にリーダー・ライヴを行うかたわら、ピアニストの田中菜緒子とのユニット「村田中」を結成し、2017年10月にアルバム『Selfie』をリリースしその人気は全国的なものとなる。
2019年8月にはキング・レコードより「村田中」のメジャー・レーベル第一弾となる『School of Jazz』をリリース。
2020年2月には、MISIAのベスト・アルバムのリリースに合わせ大阪城ホールにてスタートしたビッグ・バンドをバックに歌うアリーナ・ツアー「MISIA SOUL JAZZ BIGBAND ORCHESTRA SWEET & TENDER」の一員としてツアーに参加。2021〜22年、MISIA星空のライブacross the universeに参加。
2021年にリーダー・カルテットでのアルバム「’Tis love」をセルフプロデュースしリリース。7月に丸の内コットンクラブで発売記念ライブを行う。

平田晃一/ひらたこういち (Gt)

2002年7月26日、北海道札幌市生まれ。小学生からギターを始め、12歳でジャズに傾倒。高校時代から札幌でライブ活動を始め、大学進学で上京する。現在は東京大学に通いながら、都内のライブハウスを中心に演奏活動をしている。ケニー・バレルやバーニー・ケッセルらの要素を取り入れたストレートアヘッドなスタイルを武器に、リーダーとしてのライブのほか、幅広い世代のミュージシャンのサイドマンとして多くの場で演奏。エレクトーンを習っていた経験から耳も良く、ベテラン・ミュージシャンも驚くほどの対応力の高さを持っている。

高橋陸/たかはしりく(b)

1996年生まれ 千葉県東金市出身 12歳 吹奏楽でコントラバス、エレクトリックベースを始める。吹奏楽を田中淳一郎氏、コントラバスを内山和重氏に師事。激戦区において全国大会をはじめ数々のコンテストで入賞を果たす。平行して幼少時に焼肉屋のBGMで聴いたジャズに興味を持ちCharlie Hadenの直系Jiro Plutschow氏に師事。フルスカラシップ吹奏楽部特待生として高等学校に進学。 15歳 井上陽介氏に師事。程無く吹奏楽と並行しライブシーンでプロのベーシストとしてのキャリアをスタート。地元と都内を頻繁に行き来するようになる。 16歳 都内の超有名ライブハウスでセッションホストに抜擢され、第一線で活躍するミュージシャンと共演を重ね様々な影響を受ける。また、音楽大学にも度々出入りし演奏補助やセッションホストなどを務める。 17歳 18歳以下の全国規模のコンテストU-18Jazz Player Meetingでソリスト優秀賞を受賞。記念レコーディングではアコースティックベース、エレクトリックベース両方で選抜される。 18歳 バークリー音楽大学 北海道グルーブキャンプに参加。タイガー大越、Lincoln Goines氏の指導を受ける。バークリーアワードを受賞し米国ボストンのバークリー音楽大学へのフルスカラシップ留学の推薦を受ける。 その後、バークリー音楽大学Summer Performance Program2014にフルスカラシップ奨学生として留学。同時に現地オーディションに於いて大学フルタイムのフルスカラシップ(全額奨学金)を受賞。 2017年には韓国で開催された国際ミュージックフェスティバルに出演、2018年にはNY修行中気鋭のKelly GreenやレジェンドJohnny O’Nealの目にとまりJohnny O’Neal Trioの一員としてNYの最先端の舞台に立つなど活動の場を海外にも広げている。 また、スタジオミュージシャンとして日本を代表する作編曲家の依頼によるメジャーTVCM、TVドラマ劇伴、CD等様々な音楽制作に携わっている。

From Staff

  • 2025.06.06

    レストラン ラ・マーレのおすすめメニューをご紹介いたします。

    1F Cafe Brasserie

    『大山鶏のマリーミーチキンバーガー』

    大山鶏のむね肉をしっとりとグリルし、
    スパイシーなトマトクリームで仕上げました。
    あと引く辛さがたまらない一品です。

    『佐島産イワシと新じゃがの香草パン粉焼き』

    佐島産のイワシを新じゃがとともに
    香草パン粉で焼き上げました。
    ワインやビールとの相性が抜群の一品です。
    ぜひご賞味ください。

    『湘南しらすと青唐辛子のペペロンチーノ』

    ガーリックの香ばしさと
    青唐辛子の爽やかな辛みが食欲をそそるペペロンチーノ。
    湘南しらすをたっぷりとトッピングしました。
    暑い日にぜひお召し上がりいただきたい一品です。

    『バイオレットフィズ』

    自社農園Chaya Farm Steadのハーブを使用したカクテル。
    花の香りが広がるリキュールと合わせました。
    爽やかなレモンの酸味と
    フレッシュなハーブの香りをお楽しみください。

    『フローズンバナナダイキリ』

    グリーンバナナのリキュールを使用したカクテル。
    デザート感覚でお召し上がりいただけます。
    ノンアルコールのご用意も可能です。
    暑い日にぜひご賞味ください。

  • 2025.05.21

    レストラン ラ・マーレのおすすめメニューをご紹介いたします。

    2F Restaurant

    『アーティチョークのフリット』

    新鮮なアーティチョークは
    横須賀市佐島で明治時代から続く農家の3代目、
    武藤さんから仕入れています。

    アーティチョークの芯をフリットにし、
    レモンでさっぱりと炒めた葉山産ひじき、
    ズワイガニをたっぷりとのせました。
    ソースは爽やかなランチドレッシングを。

    初夏を感じる一品をぜひご賞味ください。

    1F Cafe Brasserie

    『スカーレットベリー』

    クランベリー、ラズベリー
    グレープフルーツをあわせたノンアルコールドリンク。
    暑い日におすすめです。

    『びわのスパークリングカクテル』

    びわの果実を使用したスパークリングカクテル。
    ノンアルコールもご用意可能です。

    『デコポンと2種のグレープフルーツのタルト』

    甘みが強くジューシーなデコポンと
    2種のグレープフルーツを使用した
    爽やかなタルトです。

    食後はもちろん、カフェ利用でもお召し上がりいただけます。

  • 2025.04.05

    2F Restaurantのおすすめ料理をご紹介いたします。

    『栄螺のガーリックバター焼き ブルゴーニュ風』

    More…

最近の投稿

カテゴリー

年別アーカイブ

月別アーカイブ

INFORMATION

  • ラ・マーレ風ハヤシビーフ
LA MARÉE DE CHAYA
page top