LA MARÉE

世界一の地鶏「ブレス鶏」

2019年12月21日

「世界一の地鶏」とも称されるフランスAOC認定❝ ブレス鶏 ❞が入荷しました。

ほとんど日本に流通することのない貴重な地鶏を、
旨味を活かしたローストに調理いたします。
食べやすいハーフサイズもございます。
ぜひご賞味くださいませ。

年末年始の営業およびメニューのご案内

2019年12月15日

平素は当店をご利用いただき誠にありがとうございます。
12月の営業日について下記の通りご案内いたします。

臨時営業日
12月23日(月)・30日(月)
※12月17日(火)~30日(月)の期間は休まず営業いたします。

年末年始休業
2019年12月31日(火)~2020年1月2日(木)
2020年1月3日(金)より通常営業いたします。

なお、2階レストランでは12月26日~1月5日の期間
年末年始特別メニューをご用意いたします。

<2F 年末年始特別メニューはこちら>

1F Cafe Brasserie では年末年始限定ランチセットをご用意しております。

<1F 年末年始限定ランチセットメニューはこちら>

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

クリスマス特別メニュー & Jazz Live♪

2019年12月1日

12月21日~25日の期間はクリスマス特別メニューをご用意致します。
葉山の海辺で静かに煌くラ・マーレで素敵な日をお過ごしくださいませ。

2F Restaurant


ランチコース    ¥5.000
ノエルランチコース ¥8.000
ノエルコース    ¥13.000

※表示価格に別途消費税10%、
サービス料10%を頂戴致します。

LA MARÉE Christmas Course MENUはこちら

1F Cafe Brasserie


ディナー限定クリスマスコンビネーション お一人様¥5.800 
※表示価格に別途消費税10%を頂戴いたします。

Christmas Combination MENU はこちら

ランチセットにもクリスマス限定
「黒毛和牛ホホ肉の赤ワイン煮込み」をご用意いたします。
葉山の海を見ながらお食事はいかがですか?

Christmas Special LIVE♪


12月23日~25日の期間、
1F Cafe Brasserie にてクリスマスライブを開催致します。
ミュージックチャージはございません。
各日18時スタートです。
お気軽にお越しくださいませ。

<アーティスト情報はこちら>

ご予約はお電話にて承ります。
046-875-6683

2F Restaurantはネット予約もご利用いただけます。
オンライン予約はこちら

忘年会や新年会に2時間フリードリンク付きプランのご案内

2019年11月30日

ラマーレではこの季節、特別パーティープランをご用意しております。
人数やお客様のスタイルに合ったプランをお選びいただけます。
どのプランも二時間の飲み放題付き。
美味しい料理とお酒、お仲間との楽しい時間を葉山の海辺のレストランでお過ごしくださいませ。

1F Café – Brasserie HARRY’S Party Plan

 人数 :4~10名様
 時間 :ディナータイム限定
お飲み物:2時間フリードリンク付き
スタイル:着席(貸し切りではありません)
 期間 :通年

◇メニュー詳細
HARRY’S PARTY PLAN [A] ¥5000
・前菜3種
・新鮮魚介のサラダ
・地魚といろいろ魚介類のアクアパッツァ
・大山地鶏のグリル
・本日のパスタ
・デザート

HARRY’S PARTY PLAN [B] ¥6000
・前菜3種
・新鮮魚介のサラダ
・生ハム、ソーセージの盛り合わせ
・地魚といろいろ魚介類のアクアパッツァ
・国産牛サーロインステーキ
・本日のパスタ
・デザート3種盛り合わせ

フリードリンクメニューはこちら
PARTY PLAN FREE DRINK MENU

※表示価格に別途消費税10%を加算させていただきます。
※他イベントの開催により、当プランをお休みする場合がございます。

3F Banquet Room Party Plan

 人数 :10~50名様
 時間 :終日
飲み物 :2時間フリードリンク付き
お食事 :前菜・お肉・パスタ・デザートなど
スタイル:立食 or 着席 (貸し切り)
 期間 :2020年1月31日まで

プラン詳細はこちら
Year End & New Year Plan

ご予約・お問合せ
TEL:046-875-6683

10,000円以上のご宴会、ご要望に合わせたお食事もご用意致します。
お気軽にご相談くださいませ。

※パーティープランはご予約限定となります。

2019.11.30sat LIVE MUSIC♪

2019年11月30日

ラマーレ1F Cafe Brasserie では11月30日(土)にミュージックライブを開催致します。

今回はサックス 吉本章紘 さん、ギター かむろ耕平 に演奏していただきます。

ミュージックチャージや入れ替えはございません。

お気軽にお越しくださいませ。

ご予約はお電話にて承ります。

046-875-6683

Sax AKIHIRO YOSHIMOTO

吉本章紘  (よしもとあきひろ) 

テナーサックス奏者

1980年神戸市生まれ。12歳でテナーサックスを始め、甲南中学ブラスバンド部にてジャズと出会う。

2002年渡米、ボストンBerklee音楽大学にて、George Garzone, Frank Tiberi,  Joe Lovano の各氏に師事。2005年卒業。その後東京に移り Aaron Choulai Quintetなど数々のバンドに参加。

2010年、自己のカルテットを結成。「先鋭的なコンテンポラリー・ジャズから伝統的なブルースまで、違和感無く同居し、聞き手の心に自然に響く魅惑のテナー」と評される。

さらに2017年、自己のバンド『深海魚』を結成。ライブ模様がカナダの老舗ラジオ局で放送されるなど注目を集める。

現在、自己のグループのほかにも数々のバンドに参加。

Guitar KOHEI KAMURO

かむろ耕平
ジャズギターリスト

中学時代にギターを手にし、その後バンドを組んでロックに傾倒。ジャンゴラインハルトを聴いて以来様々な音楽を聴くようになり、次第にジャズに興味を持ち、基礎の音楽理論を学ぶ。
Berklee College of Musicへ高校卒業後留学。
在学中は、ジャズの即興演奏を中心に、Hal Crook、Dave Santoro、Sheryl
Bailey、Bruce Saunders各氏に学ぶ。
卒業後約2年間、ニューヨークでジャムセッションに通い研鑽を積む。
現在都内近郊にて自己のトリオやカルテット、また「KFKtrio」で活動の他様々なミュージシャンと共演している。

11月14日~17日『走りの牡蛎喰う会』

2019年10月22日

ラ・マーレでは、11月14日(木)~17日(日)の期間

『走りの牡蛎喰う会』を開催致します。

忘年会&新年会プラン情報はこちら>>

【LA】走りの牡蠣_A3ポスター_20191017

いよいよ今年も牡蛎が美味しい季節になりました。

牡蛎喰う会では、宮城県唐桑産「二年牡蠣」や広島県大崎上島産の日本で唯一の「塩田熟成牡蠣」、兵庫県室津産の牡蛎を取り揃えております。

生牡蛎はもちろん、牡蛎の旨味を存分に活かしたお料理を豊富にご用意致します。

ラ・マーレ自慢の牡蛎料理をご堪能下さいませ。


1F Cafe Brasserie HARRY’S

― A la carte -

生牡蛎 ¥380~/1piece

焼牡蠣 ¥430~/1piece

生牡蛎産地食べ比べ ¥1.200~

牡蛎の西京グラタン焼き ¥450/個

など


2F.3F Restaurant

― Course Menu -

牡蛎ランチコース    ¥5.000

牡蛎おまかせフルコース ¥8.000

― A la carte -

大鍋で豪快に火を入れた蒸し牡蠣 ¥2.300

ファイブスターオイスター(5種の仕立てで) ¥2.400

牡蛎とオマール海老のブイヤベース ¥4.800

など

※表示価格に別途消費税10%、2.3階のみサービス料10%を頂戴致します。

【LA】走りの牡蠣_A4フライヤー_裏面_20191016

1F Cafe Brasserie MENU

14:30~のティータイムも牡蛎をご用意しております。

その他本日のおすすめ牡蛎料理も多数ございます。

詳しくはスタッフまでお尋ねください。

2F Restaurant MENU

新忘年会プランのお知らせ

2019年10月16日

平素は当店をご利用いただき誠にありがとうございます。
ラ・マーレでは忘年会や新年会に合わせた特別プランをご用意致しました。
お客様のスタイルに合わせて、コースやブッフェをお選びいただけます。
全てのプランに2時間のフリードリンクが付いております。
是非、海辺のレストランで素敵な時間をお過ごし下さい。
ご予約はお電話にて承ります。
046-875-6683

【LA】新忘年会_web用0_20191016
【LA】新忘年会_裏面_web用_20191016

From Staff

  • 2023.11.26

    1F Cafe Brasserie季節のおすすめメニューをご紹介いたします。

    『柿とラムレーズンのパフェ』

    旬の柿のロースト、コンポート、ソースを
    自家製のラムレーズンアイスとあわせました。
    フィアンティーヌやクリームチーズソース、
    黒蜜のジュレが柿の美味しさを引き立てます。
    ラム酒がしっかりと効いた大人なパフェです。

    <1F Cafe Brasserie のご予約>
    ディナータイムのみ
    お電話にて承っております。
    046-875-6683
    (月・第二火曜定休)

  • 2023.11.22

    宮城県唐桑産「もまれ牡蠣」の生産者、畠山政則さんの牡蠣養殖場を視察させていただきました。

    宮城県最北端、三陸沿岸に連なるリアス式海岸の真ん中に位置する唐桑半島では、牡蠣の養殖が盛んに行われています。

    海に面した山からは豊富な植物プランクトンが流れ込み、牡蠣にとっては絶好の条件が揃います。

    牡蠣は一つひとつ糸を通し、海に浮かべたイカダに垂らす「耳吊り式」で育てられます。

    牡蠣にはさまざまな雑貝や海藻が付着し、成長を妨げます。
    そのため、畠山さんは牡蠣をお湯につけて付着物を取り除く「温湯処理」を7月〜8月にかけて行います。

    温湯処理によって牡蠣に栄養が行き渡り、ふっくらとした身が育っていきます。

    さらに、牡蠣は大きくなるにつれて沖へと移動されます。

    波が荒く、流れの速い潮に”もまれる”ことから、『もまれ牡蠣』と名付けられました。

    2〜3年、手間暇かけて育てられた牡蠣は手のひらほど大きく、ぷりっとした身が詰まっています。
    希少価値が高くなかなか市場に出回らない『もまれ牡蠣』をぜひこの機会にご賞味ください。

  • 2023.10.20

    1F Cafe Brasserie季節のおすすめメニューをご紹介いたします。

    メニュー考案
    sous-chef 恵美泰夫

    More…

最近の投稿

カテゴリー

年別アーカイブ

月別アーカイブ

INFORMATION

  • ラ・マーレ風ハヤシビーフ
LA MARÉE DE CHAYA
page top