LA MARÉE

<1F Cafe Brasserie>9月1日〜おすすめ料理

2023年9月1日

 

1F Cafe Brasserie季節のおすすめメニューをご紹介いたします。

メニュー考案
sous-chef 恵美泰夫
pâtissier 矢嶋めぐみ

『三浦産万願寺とうがらしのフリット』

三浦産万願寺とうがらしを丸ごとカリっと揚げ、
辛味のあるバッファローソースをあわせました。
冷たいビールが進む一品です。

『いちじく、生ハム、ブッラータチーズサラダ』

今が旬のいちじくとブラータチーズのサラダ。
ブラータチーズのクリーミーな味わいと
生ハムの塩味がいちじくの甘みを引き立てます。

『自社農園大葉のジェノベーゼ』

自社農園Chaya Farmsteadの大葉に
バジルやアンチョビを加えたジェノベーゼ。
採れたての大葉は香り高く、パスタとの相性が抜群です。
トッピングには釜揚げしらすと
旨みを凝縮させた自家製セミドライトマトを使用しました。

『グリルロメインサラダ』
※ディナーメニュー

シャキシャキとした歯応えが特徴のロメインレタスを
直火でグリルし、豪快にベーコンを添えました。

ベーコンは茅ヶ崎の熟成肉工房ジローさんから取り寄せています。
化学調味料を一切使わない無添加ベーコンは、
肉の旨みをしっかりと味わうことができます。

ロメインレタスはカットせず、
フレンチドレッシングでシンプルに仕上げました。
素材そのものの美味しさをお楽しみください。

『レモンタルト』

季節のデザート『レモンタルト』
爽やかな酸味が広がるレモンカスタードと
ふわふわのイタリアンメレンゲを重ね、
表面にさっと焼き目をつけました。
食後にもさっぱりとお召し上がりいただけます。

『ぶどうのパフェ』

今が旬の葡萄を贅沢に3種使用したパフェ。
長野パープルはフレッシュ、
ピオーネはピューレにしてカシスクリームと重ねました。

巨峰は白ワインビネガーとエクストラバージンオリーブオイルで
甘酸っぱいマリネにしています。

紫蘇のグラニテが全体をさっぱりと仕上げています。

この季節だけの限定パフェをぜひご賞味ください。

From Staff

  • 2025.03.06

    1F Cafe Brasserie 季節のおすすめメニューをご紹介いたします。

    『クラシックチーズバーガー』

    “シンプル”にこだわったクラシックチーズバーガー。
    厳選した粗挽き牛肉の旨みを最大限に引き出しました。
    ラ・マーレ自慢の一品です。

    『地魚のアヒポキ風』

    日替わりの鮮魚を豪快なアヒポキ風に。
    濃厚な卵黄を絡めてお召し上がりください。

    More…

  • 2025.02.06

    1F Cafe Brasserie 季節のおすすめメニューをご紹介いたします。

    『ブッラータチーズ 苺 生ハムのサラダ』

    横須賀 嘉山農園産の完熟いちごと
    イタリア直送ブラータチーズ、生ハムのサラダ。
    今が旬のいちごを存分にご堪能いただける一品です。

    『三浦苺のスパークリングカクテル』

    嘉山農園の完熟いちごを贅沢に使用し
    スパークリングワインとあわせたカクテルです。
    ノンアルコールのご用意もしております。

    『苺のショートケーキ』

    嘉山農園の完熟いちごを使用した
    シンプルなショートケーキ。
    一つひとつ手作りしております。

    【オンライン予約はこちら】

  • 2025.01.22

    2F Restaurant 季節のおすすめメニューをご紹介いたします。

    1週間以上寝かせ、ねっとりと熟成させた佐島産アオリイカを炭火で炙り、
    自家製ピスタチオオイルで和えました。
    甘みのある金時人参ソース、
    ほろ苦い三浦産プンタレッラとともにお召し上がりください。

    佐島産のサザエとトリッパを柔らかく煮込み、
    爽やかな春菊のジェノベーゼで和えました。
    仕上げにはトリッパの煮汁を使ったソースをたっぷりと。
    焼き立てのパイの香りとサザエ・トリッパの食感をお楽しみください。

    旬の百合根と帆立を使用したクネル。
    はんぺんのようなフランス伝統の料理です。

    鹿肉を約5時間じっくりと赤ワインで煮込みました。
    カカオのアクセントが効いた濃厚なメイン料理です。

最近の投稿

カテゴリー

年別アーカイブ

月別アーカイブ

INFORMATION

  • ラ・マーレ風ハヤシビーフ
LA MARÉE DE CHAYA
page top