1F Cafe Brasserieのおすすめ
1F Cafe Brasserieのおすすめメニューをご紹介いたします。

ディナー限定『土鍋焼 国産牛ステーキ丼』です。
旨味が詰まったステーキを熱々の土鍋にのせ、シャリアピンソースをたっぷりとかけてご提供いたします。
冷たいビールが飲みたくなる一品です!

テラス席が心地よい季節になりました。
ぜひ海風を感じながらお食事をお楽しみください。

1F Cafe Brasserieのおすすめメニューをご紹介いたします。
ディナー限定『土鍋焼 国産牛ステーキ丼』です。
旨味が詰まったステーキを熱々の土鍋にのせ、シャリアピンソースをたっぷりとかけてご提供いたします。
冷たいビールが飲みたくなる一品です!
テラス席が心地よい季節になりました。
ぜひ海風を感じながらお食事をお楽しみください。
2023年1月、信州の中央に位置する長野県姫木平の「ジャンボン・ド・ヒメキ」にて、ラ・マーレオリジナル生ハムを作りました。
標高1500メートルの姫木平は夏は冷房いらずの涼しい風が吹き、冬は雪が降り積もる寒冷地です。 ジャンボン・ド・ヒメキ ではこの気候を利用し、本場ハモンセーラにも負けない生ハムを作っています。
1月26日(木)~29日(日)の4日間、盛りの会喰う会を開催中です!
1F Cafe Brasserieではお酒にぴったりの牡蠣料理やお得なランチセットを、2F Restaurantでは牡蠣コースとアラカルト料理をご用意しております。
ソムリエ厳選のワインや季節のカクテルとともにご堪能ください。
10月18日(火)~23日(日)の期間、 2F Restaurantでは『秋のきのこフェア』を開催いたします。横浜市永島農園の『おひさま椎茸』をはじめ、世界の美味しいきのこを取り揃えました。
期間中、店内では『きのこ狩り』をおたのしみいただけるディスプレイをいたします。お好みのきのこをたっぷりとご堪能ください。
“きのこフェア2022” の続きを読む17時以降は1F Cafe Brasserie、2F Restaurantともにご予約を承っております。
晴れた日には、きれいなサンセットをお楽しみいただけます。
潮風が心地よいテラス席で、少し早めのディナーはいかがですか?
1F Cafe Brasserie 夏のおすすめカクテルをご紹介いたします。
『三浦スイカとバジルのフローズンカクテル』
夏季限定のフローズンカクテルです。
みずみずしいスイカに、フレッシュバジルを加えて香り高く仕上げました。
お料理との相性が良い爽やかなドリンクです。
『ファンシーパイン』
パインとカシスのトロピカルドリンクです。
アルコール・ノンアルコールどちらもご用意しております。
2F Restaurant では3月21日(月)までチーズフェアを開催中です。チーズコースでは、2種のデザートからお好きな方をお選びいただけます。デザートまで存分にチーズをご堪能くださいませ。
1F Cafe Brasserie 季節のおすすめメニューをご紹介いたします。
『クラシックチーズバーガー』
“シンプル”にこだわったクラシックチーズバーガー。
厳選した粗挽き牛肉の旨みを最大限に引き出しました。
ラ・マーレ自慢の一品です。
『地魚のアヒポキ風』
日替わりの鮮魚を豪快なアヒポキ風に。
濃厚な卵黄を絡めてお召し上がりください。
1F Cafe Brasserie 季節のおすすめメニューをご紹介いたします。
『ブッラータチーズ 苺 生ハムのサラダ』
横須賀 嘉山農園産の完熟いちごと
イタリア直送ブラータチーズ、生ハムのサラダ。
今が旬のいちごを存分にご堪能いただける一品です。
『三浦苺のスパークリングカクテル』
嘉山農園の完熟いちごを贅沢に使用し
スパークリングワインとあわせたカクテルです。
ノンアルコールのご用意もしております。
『苺のショートケーキ』
嘉山農園の完熟いちごを使用した
シンプルなショートケーキ。
一つひとつ手作りしております。
2F Restaurant 季節のおすすめメニューをご紹介いたします。
1週間以上寝かせ、ねっとりと熟成させた佐島産アオリイカを炭火で炙り、
自家製ピスタチオオイルで和えました。
甘みのある金時人参ソース、
ほろ苦い三浦産プンタレッラとともにお召し上がりください。
佐島産のサザエとトリッパを柔らかく煮込み、
爽やかな春菊のジェノベーゼで和えました。
仕上げにはトリッパの煮汁を使ったソースをたっぷりと。
焼き立てのパイの香りとサザエ・トリッパの食感をお楽しみください。
旬の百合根と帆立を使用したクネル。
はんぺんのようなフランス伝統の料理です。
鹿肉を約5時間じっくりと赤ワインで煮込みました。
カカオのアクセントが効いた濃厚なメイン料理です。