LA MARÉE

<1F Cafe brasserie>11月22日 ジャズライズのお知らせ

2025年11月5日

 

2025年10月18日(土)18時より1F Cafe Brasserie にてジャズライブを開催いたします。美しい生演奏を聴きながらお食事をお楽しみください。

◇ 開催日
  2025年11月22日(土)

◇ 演奏時間
  一部 18:00〜18:45
  二部 19:30〜20:15
  ミュージックチャージはございません。

◇ アーティスト
  池田雅明(Tb)
  秋田慎治(P)

◇ ご予約
  オンラインまたはお電話にて承ります。
  [ オンライン予約はこちら ]

池田雅明(Tb)

埼玉県出身のトロンボニスト&作編曲家。90年代にジャズ修行の為渡米。Berklee音楽院コマーシャルアレンジ科を経てNYに移り、Manhattan音楽大学院ジャズ科終了。George Russellビッグバンドに参加後、Frankie Ruiz、Joe Bataan等数々の伝説的なラテンバンドにて米国内、中南米ツアーを経験する。帰国後は作編曲家としてCM、ドラマ、映画等の音楽を手掛けながら、エリック宮城(Tp)、本田雅人(As)、小野リサ(Vo)、MALTA(As)、角田健一ビッグバンド、猪俣猛(Ds)、守屋純子(p)、谷口英治(Cl) 等と共演しつつ、サポートミュージシャンとして、いきものがかり、ゴダイゴ、五木ひろし、松田聖子、T-Square等や数々のミュージカル作品にも参加している。2019年より昭和音楽大学ジャズコース准教授。

秋田慎治(P)

’97 年渡米、様々なミュージシャンとのセッションの後、’00 年帰国。帰国後はその幅広い音楽性を元に TOKU、阿川泰子、マリーン、土岐英史、サリナジョーンズ、矢沢永吉、森山良子などをサポートする傍ら、国内外のライブ、コンサートに出演。’06 年『moments in life』で日本、韓国デビュー。’07 年レギュラーTV 番組”Groovin’ Jazz Night”(BS 朝日)を皮切りに’12 年には高須クリニック CM 曲を作曲の際には自らもピアニスト役で出演、JVCKENWOOD 公式推奨アーティストに抜擢など活躍の幅を拡げる。’16年レギュラーラジオ番組”GINZA JAZZzzzz”(TOKYO FM)も始まり注目を集める中、同年『time -10』をリリース。 ‘23 年『sincerely Grateful』を発表、メロディセンスとヒピアニシズムかが余すところなく収められた。

From Staff

  • 2025.11.03

    レストラン ラ・マーレのおすすめメニューをご紹介いたします。

    1F Cafe Brasserie

    『ビーフメルトサンド』

    ほろほろのビーフとたっぷりのチーズを
    バケットで挟んだビーフメルトサンド。
    ビールが飲みたくなるサンドウィッチです。

    『丸ごとブッラータチーズと洋梨のサラダ』

    濃厚なブッラータチーズと
    洋梨をあわせたシンプルなサラダ。
    自家製スイートチリソースで仕上げました。

    『紫芋のスイートポテト ゴルゴンゾーラアイス』

    温かい紫芋のスイートポテトに
    ゴルゴンゾーラのアイスクリームをトッピング。
    ハワイで親しまれるスイーツを
    ラマーレ風にアレンジしました。

    『洋梨のショートケーキ』

    みずみずしい洋梨と
    ほろ苦いキャラメルクリームをあわせた
    秋を感じるショートケーキです。

    『ヘーゼルナッツラテ』

    ヘーゼルナッツの優しい甘味が広がるラテです。
    冬らしいドリンクをぜひお楽しみください。

    『ホットアップルサイダー』

    爽やかな酸味のある林檎を、
    スパイスとともに丸ごと煮込みました。
    ほっと温まる、
    アメリカのホリデーシーズン定番ドリンクです。

  • 2025.09.24

    レストラン ラ・マーレのおすすめメニューをご紹介いたします。

    1F Cafe Brasserie

    『牛すじのトマト煮込み』

    牛すじをじっくりと煮込み、
    チーズをのせて焼き上げました。
    バケットにつけてお召し上がりください。

    『はまぐりの白ワイン蒸し』

    はまぐりを白ワインで蒸し、
    青のり、じゃがいも、長ネギとともに
    クリーム仕立てにしました。

    『大山鶏 照り焼きバーガー』

    ジューシーな大山鶏の照り焼きに、
    旬のきのこをあわせたチーズバーガーです。
    ビールとの相性も抜群です。

    『紅はるかのポテトサラダ』

    ねっとりとした紅はるかの焼き芋を
    くるみ、ベーコン、クリームチーズとあわせ
    サラダ仕立てにしました。
    チップの食感がアクセントです。

    『丸ごとブッラータチーズとシャインマスカットのサラダ』

    濃厚なブッラータチーズと
    シャインマスカットをシンプルなサラダ。
    自家製スイートチリソースで仕上げました。

    『和栗のモンブラン』

    和栗を贅沢に使用したモンブランです。
    中に入ったベリーソースの酸味が
    さらに栗の美味しさを引き立てます。

    『洋梨のスパークリングカクテル』

    洋梨の果実感をしっかりと感じられる
    スパークリングカクテルです。
    ノンアルコールのご用意も可能です。

    『マロンキャラメルフラッペ』

    秋を感じるマロンのフラッペです。
    ほろ苦いキャラメルソースをまぜてお召し上がりください。

  • 2025.09.06

    2F Restaurant

    ラ・マーレコース前菜

    秋刀魚のコンフィを香ばしく炙りに。
    濃厚な甘さと爽やかな後味のナガノパープルをあわせました。
    とろとろの茄子とタルト生地の
    食感のコントラストがお楽しみいただけます。

    ラ・マーレコース冷前菜

    昆布締めした地魚、ムール貝、
    ポワロ、茶えのきを鬼灯の果汁でマリネしました。

    ラ・マーレコース温前菜

    佐島産の蛸を豪快に焼き上げた一品。
    シェーブルチーズと
    甘酸っぱいパイナップルソースで仕上げました。
    蛸の旨みを存分にご堪能いただけます。

    ラ・マーレコース温前菜

    とろとろに蒸した穴子に
    レンズ豆のピューレ、
    クリーミーなブルーチーズ『フルムダンベール』、
    旬の無花果をあわせました。
    バルサミコソースの酸味がアクセントです。

    1F Cafe Brasserie

    『巨峰のジントニック』

    旬の巨峰を贅沢に使用したジントニック。
    ノンアルコールのご用意も可能です。

    『シャインマスカットのフローズンカクテル』

    爽やかなシャインマスカットを
    冷たいフローズンカクテルに。
    暑い日におすすめです。
    ノンアルコールのご用意もしております。

最近の投稿

カテゴリー

年別アーカイブ

月別アーカイブ

INFORMATION

  • ラ・マーレ風ハヤシビーフ
LA MARÉE DE CHAYA
page top